どうも、ヒロですm(__)m
またまたフットサルの誤認の続きです!!

次は足裏でボールを扱うことについてです。
フットサルを競技として経験されている方は分かると思いますが
フットサルでボールを止める時は基本的に足裏でボールを止めます。
今回はその足裏について書いていきます。

よく僕が耳にする足裏のデメリットとしては、プレーが小さくなってしまう。その場に止めてしまうから次のプレーができない。変なクセがつく。
このような意見はもちろん分からなくはないです!!
では実際どうなのか?についてです。

結論としては、それはないです!!
何度もこのブログで同じようなことを言ったかもしれませんが、
足裏も一つの技術であり手段です。どこでどう使うかということ。大切な技術の1つなわけですから、正しい使い方をすれば選択肢やプレーのバリエーションは増えます。
では、なぜ足裏で止めることに対する誤認が起こるのか。理由の多くは指導者が足裏に対して正しい知識がないからというのが主な問題かと。足裏に対して正しい知識がない目で、選手が足裏を使ってミスが起こると、「足裏を使うからダメなんだ」という風になり、【足裏はよくない】となるかもしれません。あくまで想像ですが。
足裏は比較的近くに置くからプレーが小さくなるというデメリットは、大きく動かすべき場面で使えば確かに不要かもしれません。でもそれは足裏がいけないのではなく足裏を使う場面を間違えたということ。
もうひとつ、足裏を使うとその場に止めてしまうからよくないというデメリットは、
逆になんでもかんでも動かす方がいいプレーなの?サッカーはその場に止めること自体がダメなプレーなの?僕はそうは思ってなくて、選手がその場にボールを止めたくて足裏をつかったのであればいいプレーだと思います。次のプレーへの意図があるからです。

根本的なことを言うと、フットサラーが足裏でボールを止めますがその場に止めてばっかりじゃないですwめっちゃ足裏で動かします!!
足裏で押して大きく動かしたり、ねじるように横や斜めに動かしたり、少し引いて前に押し出すように前後に動かしたりと全方向どこでも動かします。
だから足裏がその場だったり、小さくなるというデメリットはその人が見て認識している足裏の話です。

だいぶ昔の話ですが、ブラジルのネイマールが柏との試合で決めたゴールも、右の足裏からのキックフェイントから左に持ち替えてのシュートでした。
当時、テレビやネットでもわいていましたが、フットサラーからするとフットサルで一番初歩的なキックフェイントやん。という感想です。ネイマールがやるから凄く見えるのは確かですがw
バルセロナの選手でパスを足裏でトラップしてゴールを決めています。
競技としてフットサルをしていた僕でも、サッカーの時にパスをそのまま足裏でコントロールは中々しないですw
海外のトップクラスの選手になれば足裏も技術の1つとして使いこなしてゴールを決めるための最良の選択肢になるわけです。
少年のサッカーの試合で、僕のスクールの卒団生でも、ネイマールと同じキックフェイントで相手をかわしてゴールを決めています。
引いて押して前後に動かす足裏トラップで相手をかわしてトーキックでシュートを決める選手もいます。
足裏がいいとか、サッカーでフットサルの技術を使う方がいいと言っているのではなくて
色んな事を経験して色んな技術を身につけて、いろんな選択肢を持てる選手になって欲しいと願っています。それを変なクセとか言うのであれば、ほっとけばいいかとw
選手には色んな磨き方をして素晴らしい選手になってほしいです。

ではまたm(__)m

「【STORY.17 】フットサルの誤認~足裏の弊害」に29件のコメントがあります

  1. Needed to send you this very little word to finally thank you so much the moment again relating to the striking thoughts you have shared on this site. This has been simply tremendously open-handed with you to present unreservedly what most people would have sold for an electronic book to help with making some profit on their own, primarily seeing that you might well have tried it in the event you wanted. Those techniques likewise worked to become a great way to recognize that someone else have the same passion similar to my very own to see very much more with regard to this problem. I know there are some more pleasurable situations up front for people who see your website.

  2. I am commenting to let you know of the fine encounter my friend’s daughter found reading your site. She figured out many issues, not to mention what it’s like to have a wonderful giving mindset to have men and women quite simply have an understanding of selected hard to do subject areas. You really exceeded our expectations. Many thanks for giving the insightful, safe, explanatory and as well as easy thoughts on the topic to Jane.

  3. I am glad for writing to make you know what a magnificent encounter my friend’s girl gained studying your web site. She learned several pieces, which include what it’s like to possess an awesome helping nature to let other folks very easily know just exactly several multifaceted subject matter. You truly exceeded people’s expectations. Thank you for presenting these powerful, safe, explanatory and in addition fun tips about this topic to Kate.

  4. I’m also commenting to let you be aware of of the excellent discovery my cousin’s child enjoyed checking your blog. She discovered a wide variety of details, most notably how it is like to have a marvelous coaching heart to get many more easily fully understand certain complicated matters. You actually did more than my desires. I appreciate you for delivering such great, healthy, educational and also cool guidance on that topic to Evelyn.

  5. Do you mind if I quote a few of your articles as long as I provide
    credit and sources back to your webpage? My website is in the exact same niche as yours and my visitors would definitely benefit from some of the information you present here.

    Please let me know if this ok with you. Appreciate it!

  6. Wonderful goods from you, man. I have understand your stuff previous
    to and you’re just too great. I really like what you’ve acquired here,
    certainly like what you are saying and the way in which you say it.
    You make it enjoyable and you still take care of to keep it sensible.
    I can’t wait to read much more from you. This is really a great
    web site.

  7. With havin so much content do you ever run into
    any problems of plagorism or copyright infringement?

    My blog has a lot of exclusive content I’ve either authored myself or
    outsourced but it appears a lot of it is popping it
    up all over the web without my authorization. Do you know
    any ways to help prevent content from being ripped off?
    I’d really appreciate it.

コメントを残す